エンターテインメントで笑顔を繋げる!

MUSICAL/PLAY

【観劇コラム】オリジナルミュージカル『りんご』「農業をエンタメに」…その志に拍手

もととなった実話は知っていたが、まさかミュージカルになるとは思わなかった。

世界で初めて農薬も肥料も使わずにりんごの自然栽培を成功させた木村秋則氏。2010年に舞台化、さらに2013年には『奇跡のリンゴ』として映画化されヒットした。それが、今度はミュージカルだ。 

セットは岩木山のシルエットを背景にしたシンプルなもの。緑のジャージの演者たちが「ハイども!」と漫才調で登場する出だしに、「大丈夫か…」と一瞬不安に。

だが、その微妙(失礼!)な雰囲気がガラリと変えるのがオープニングナンバー≪リンゴはメッセージ≫だ。長靴にシャツと「ザ・普段着」の主演・屋良朝幸、一声歌いだすや、その確かな声と強い意志を秘めた瞳で、一気に劇空間へと観客を引きずり込む。一瞬で空気を変える力量には、思わず鳥肌がたった。

_NI_0050.jpg
ミュージカル「りんご」製作委員会/岡 千里

「どうやらこのミュージカルは一味違うぞ」という思いが確信になるのが、続く≪農業ファンク≫。タイトル通り、農業がミュージカルになるのか…?という懸念を吹っ飛ばすファンキーなナンバーだ。屋良のキレッキレのダンス、秋則の兄を演じるMicro(Def Tech)のナチュラルで伸びやかな歌声とあふれるグルーヴ。このナンバーが終わったころには、観客はもう完全にこの舞台の虜となっているはずだ。

_OK_0263.jpg
ハルヒコ(秋則の兄):Micro(Def Tech)  ミュージカル「りんご」製作委員会/岡 千里

「農業というテーマをエンターテインメントとして魅せてやる!」という制作陣のアツい志は、≪リンゴの歴史≫にも現れている。リンゴの歴史となぜ農薬が必要なのか、というともすればお勉強チックになりがちな内容を、なんとカントリー調のノリノリの楽曲で表現。キャスト陣が所せましと跳ね回る楽しいビッグナンバーとなった。

青森の農家の次男として生まれた秋則は高校の同級生だった木村ミチコと結婚。りんご農家を営む木村家の婿養子となる。

_OK_0621.jpg
木村ミチコ役:梅田彩佳  ミュージカル「りんご」製作委員会/岡 千里

ふたりの再会シーンは前半の大きな魅力のひとつ。高校時代の思い出を語るミチコ。秋則とミチコが手を携えて共に未来へと歩む決意を歌う≪We can’t stop≫では、ミチコ役の梅田彩佳が、はつらつとした演技を魅せる。屋良と梅田のデュエットは、まさにりんごの香りのようなさわやかさに満ちていた。

農薬に過剰反応し苦しむミチコの姿に、りんごを自然栽培で育てる決意をする秋則。だが、大きくて甘い西洋りんごは害虫が寄り付きやすく、りんごは枯れそうになり全く実をつけようとしない。さらに周囲の反対に合い、自殺を決意したとき、秋則はりんごを無農薬で育てる大きなヒントを発見する。

秋則を演じるために、実際に木村氏に会いに行ったという屋良。とつとつとした語り口ながらも、エネルギーに満ちた歌声とダンスで、木村氏の情熱をビビッドに表現する。

第二幕、年齢を重ねて髪には白いものをまじらせながらも、少年のようにピュアな理想を求め続ける姿を熱く演じていた。屋良自身ももともと趣味のダイビングを通じて地球環境問題に関心を寄せていたといい、役とテーマに向きあう真摯さがしっかりと伝わってきた。

_OK_4092.jpg
屋良朝幸、梅田彩佳 ミュージカル「りんご」製作委員会/岡 千里

そして重要な役割を果たしていたのが、秋則を支える…いや、ともに困難を乗り越えて進んでいくミチコ役の梅田。表情の作り方が繊細で、ある時は可憐に、ある時はたくましくポジティブに。そのたたずまいと笑顔に、観客も「この人のためならどんな苦労もいとわない」という気にさせられる。物語が終盤に向かうにつれ年齢を重ねていくさまも、自然にみせていた。

そんなふたりを見守るのがミチコの父。松澤一之の飄々として、なおかつ重厚な演技が作品に深みを与える。それでいて、第二幕以降がらりと“キャラ変”し、多様な役柄を演じ分ける様子には抱腹絶倒させられるからすごい。

ただ、農薬・肥料VS自然栽培という構図がやや単純化しすぎてみえる点は気になりはした(もちろん演出の荻田浩一は農薬を生み出した先人にも敬意を払っているが)。農薬を使用せざるを得ない側にもやむにやまれぬ事情があるだろう。そこにまで掘り下げることができれば作品がより切実なものになったのではないか。

また、「…ホントに?」となる主張も交じるが、受け取った側が再度自分自身で調べ直すことも本作が問いかけてくる“宿題”なのかもしれない。

と、このような意見をつい出してしまうのも一筋縄ではいかないテーマゆえ。軽妙かつメリハリの利いた脚本・青木豪、バラエティ豊かでファンキーな音楽・奥村健介、遊び心と安定感を兼ね備えた演出・荻田という才能豊かなクリエイターたちが、難しいテーマを見事にエンタメに仕上げた。もちろん、その実現には実力派のキャスト陣が不可欠だったことはいうまでもない。

_OK_3462.jpg
(左から)秋則の母役:吉沢梨絵、Micro(Def Tech)、秋則の父役:岸祐二、梅田彩佳  ミュージカル「りんご」製作委員会/岡 千里

きらびやかなセットも衣装もない。作品のテーマからして、分かりやすいカタルシスが待ち受けているわけではない。自分はなんのために生まれてきたのか、世界のために何ができるのか―。農業という主題を超え、自分自身の未来の中で完結させるべき物語だと感じた。

このテーマに挑んだクリエイター・キャストの志に心からの拍手を送りたい。

12月7日(水)まで、自由劇場にて。

取材・文/塩塚 夢(産経新聞社)

_CO_3002.jpg
ゲネプロ後の取材会より。(左から)Micro(Def Tech)、屋良朝幸、木村秋則氏、梅田彩佳 ミュージカル「りんご」製作委員会/岡 千里

Stage Information

オリジナルミュージカル『りんご』

監修:木村秋則
演出:荻田浩一
脚本:青木豪
音楽:奥村健介
主催/企画・製作:シーエイティプロデュース

出演:屋良朝幸 / 梅田彩佳、Micro(Def Tech) / 細貝圭、林アキラ、上川一哉 / 加藤良輔、川原一馬、斎藤准一郎、白木原しのぶ、大倉杏菜 / 岸祐二、吉沢梨絵、松澤一之

日程:2022年11月19日(土)〜12月7日(水)
会場:自由劇場(東京都港区)

公演公式サイトはこちら

RECOMMEND

東啓介の聴活♪
加藤和樹の#だからKOREA
PAGE TOP
error: