エンターテインメントで笑顔を繋げる!

INFO

7月19日から開幕!「JOHN CAMERON MITCHELL Midnight Radio -The History of Hedwig-」▷SPゲストへのコメントを紹介!

ブロードウェイミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の生みの親である、ジョン・キャメロン・ミッチェルによるスペシャルショー「JOHN CAMERON MITCHELL Midnight Radio -The History of Hedwig-」(ジョン・キャメロン・ミッチェル ミッドナイト・レディオ -ザ・ヒストリー・オブ・ヘドウィグ-)が、7月19日から7月21日まで東急シアターオーブで、7月23日にNHK大阪ホールで上演されます。東京公演には中村 中さん(19日昼)、浦井健治さん(19日夜)、韓国新鋭俳優のペ・ナラさん(20日・21日)、大阪公演(23日)には山本耕史さんがスペシャルゲストとして出演。ヘドウィグ、そしてミッチェルと縁が深いゲストが駆けつけます。

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は1998 年からオフ・ブロードウェイで上演され、ロングランを記録。2001 年にはミッチェル自身が映画化し、サンダンス映画祭観客賞など数々の賞を受賞するなど、舞台・映画共に世界中に一大ブームが巻き起こりました。更に、2014年にはリバイバル作品としてブロードウェイに進出し、トニー賞4部門受賞という快挙を達成。2015年の公演ではミッチェルがトニー賞名誉賞も受賞しました。日本でも、2004年日本語版の初演から現在までに様々なキャストで公演を重ねてきました。

(写真左から)スペシャルゲスト:中村 中さん(7/19昼)、浦井健治さん(7/19夜)、ペ・ナラさん(7/20・21)、山本耕史さん(7/23)

今回公演のスペシャルゲストの中村さんはイツァーク、浦井さんと山本さんはヘドウィグを演じたという縁があります。また、ナラさんはNetflixシリーズ「D.P. ―脱走兵追跡官-」で、追われながらも、夜はバーで歌姫として観客を魅了するセクシュアル・マイノリティの脱走兵を熱演。その迫真の演技と切ない歌声(※『ヘドウィグ~』の「Wig in a box」と「Midnight Radio」を歌唱)で世界中に存在感を示し、ミッチェルも強く心動かされたことから、今回のオファーとなりました。

ミッチェルがヘドウィグの誕生秘話やビハインドストーリーを語りながら、伝説のミュージカルの軌跡を振り返る今回のショー。ミュージカルの全ての楽曲も歌唱されるそう。深いトークと珠玉の名曲を堪能できる、まさにスペシャルな時間となりそうです。

ジョン・キャメロン・ミッチェルさんからSPゲストへのコメント

中村さんは友だちというか仲間だと思っています。というのも、以前ご一緒したとき本当に素晴らしかったですし、元々イツァークはヘドウィグの奴隷のような恋人でしたが、(中村が演じた)2017 年公演ではヘドウィグが実際に思っていることをイツァークというキャラクターを通して表現するという方法をとったんです。それがすごくうまくいった手応えもあり、中村さんとまた共演できるのが楽しみです。

浦井さんとは初めての共演になるのでとてもワクワクしています。きっと浦井さんのヘドウィグはすごく遊び心があって楽しい感じだと思うので期待していますね。山本さんのことは随分前から知っていますから、またお会いして一緒にステージで歌えると思うと嬉しいです。彼は素晴らしいアーティストですから、今回も期待しています。

ペ・ナラさんとは実際にお会いしたことはありませんが、彼がドラマ『D.P. ―脱走兵追跡官―』の作中でヘドウィグを歌ったのはもちろん見て、素晴らしいと感じました。ドラマの内容は軍を描いた作品ですよね。僕自身、父親が軍人でもしかしたら自分も軍隊に入らなければいけなかったかもしれないということもあり、見ていてクロスオーバーするところがありました。


<

ジョン・キャメロン・ミッチェル (John Cameron Mitchell)

脚本家、映画監督、俳優としてマルチに活躍。
1963年米国テキサス州生まれ。1991年ブロードウェイの舞台『シークレット・ガーデン』でドラマ・デスク賞にノミネート。93年、エイズをテーマにした作品『The Destiny of Me』でオビー賞を受賞。同作ではドラマ・デスク賞にもノミネートされる。翌年にも『Hello Again』でドラマ・デスク賞にノミネート。98年ジェーン・ストリート・シアターで上演した『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』では、オビー賞、ニューヨーク・マガジン賞、ドラマ・リーグ賞、アウタークリティックス・サークル賞などを総ナメにした。その後、ミッチェル自身が主演・脚本・監督を務めた映画版も制作され、世界中で人気を博した。他の主な舞台作品に『Six Degrees of Separation あなたまでの6 人』、ハックルベリー・フィンを演じた『ビッグ・リバー』がある。映画出演は『マイアミ5』(86)、『ブック・オブ・ラブ あの日の恋』(90)など。映画監督として第二作目となる『ショートバス』(06)でも、独自の視点から愛と孤独を描き、またピューリッツァー賞に輝いたデヴィッド・リンゼイ=アベアーの戯曲を映画化した第3作目『ラビット・ホール』(10)ではニコール・キッドマン製作・主演で幼い息子を失った夫婦の再生を描き、好評を得ている。2017 年には第4作目の『パーティで女の子に話しかけるには』(17) も公開された。

  • ico_instagram.svg

Stage Information

JOHN CAMERON MITCHELL
Midnight Radio -The History of Hedwig-

※生演奏、英語上演、日本語字幕あり

出演:ジョン・キャメロン・ミッチェル

CHORUS:Chica
THE ANGRY INCH(バンドメンバー):
DURAN(GUITAR) Makara Dolsuklert GUITAR) シンサカイノ(BASS)
松下マサナオ(DRUMS) ハタヤテツヤ(KEYBOARD)

スペシャルゲスト:中村 中さん(7/19昼)、浦井健治さん(7/19夜)、ペ・ナラさん(7/20・21)、山本耕史さん(7/23)

【東京公演】
日時:2025年7月19日(土)13:00・18:00、20日(日)15:00、21 日(月・祝)13:00
会場:東急シアターオーブ
料金:S席12,000円、A席9,000円
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)

【大阪公演】
日程:2025年7月23日(水)13:00・18:00
会場:NHK 大阪ホール
料金:S席12,000円、A席9,000円、B席6,000円
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~18:00、日祝休)

期間限定「ペアチケット」販売中!

販売期間:7月12日(土)10:00 ~ 7月17日(木)23:59まで
対象公演:東京公演、大阪公演
料金:22,000円
販売プレイガイド:チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット

公式サイトはこちら

主催・製作:Midnight Radio 製作委員会

RECOMMEND

NEW POST

小林唯のGood Vibes
PAGE TOP
error: